無農薬で自給自足

 今年から、無農薬農業にジャンルに、米つくりを加えます。 冬季湛水にて自然豊かな田んぼにして、ほたるの居る田んぼを創ります。   誰でもが簡単に無農薬の田んぼつくりができるよう田んぼを用意し、定期的に実習教室を計画して、自給自足の米つくりを支援します。  武石川の源流のきれいな水で米つくりをしましょう。  宮 下   和 美 

木曜日, 3月 15, 2012

100歳までピンピン生きるべ

 病気をしないように、やりたいことをやりたいようにやって、100歳までピンピン生きられるよう、地域のみなさんと無農薬の農業をすることにしました。

 ながいきいき と名付けたプロジェクトで、みんなとする無農薬農業の実践を通じて、生き甲斐を見いだし、健康に気を遣って医者に罹らなくてもよいように、無農薬の玄米と無農薬の野菜を食べ、適度に痩せたからだを作って、何時までも達者で生きる術の研究を始めます。

 不耕起での無農薬の米作り、大豆と花豆を作り味噌だの豆腐を作り、地域の田んぼを生き返らせます。

 日本不耕起栽培普及会の会員となって、岩澤信夫先生に教えを請います。
できれば仲間を増やして、みんなで大きな運動にしたいと考えています。

 今日は、丹野喜三郎先生を案内して、高山村の自然耕塾塾長の薗原久仁彦先生を訪ねました。
何時か、千葉の岩澤信夫先生を訪ねたいと思っています。