無農薬で自給自足

 今年から、無農薬農業にジャンルに、米つくりを加えます。 冬季湛水にて自然豊かな田んぼにして、ほたるの居る田んぼを創ります。   誰でもが簡単に無農薬の田んぼつくりができるよう田んぼを用意し、定期的に実習教室を計画して、自給自足の米つくりを支援します。  武石川の源流のきれいな水で米つくりをしましょう。  宮 下   和 美 

木曜日, 2月 03, 2011

木口タイルとして再生

 ついにタイル貼り終了して、
あとは、工場へのステップを何にするか?だけ残して家造りは、一応の完成を見ました。

木口を活かしたタイルは、木目が嬉しいグッドデザインなのです。
断熱効果も高く、素足でも温かく感じるのです。
でも、少しデコボコなので、素足だとそれがばれちゃう。
で、靴を履いて使用することにしましょう。
近所のおじさんが見に来て「ほー!」と、。

何時か、時間をゆっくり使った、ちゃんとしたログハウスを建ててみたいと思っています。
ノウハウを沢山蓄積しましたので、かなり面白い物が出来るはずです。

思いこ起こせば、35歳の時、自宅を建てて、そのポストがログハウスでした。それから、ログビルダーのビデオを買って勉強し、10年後にカラマツ丸太を買って、一部はチェンソーワークの末、深山山荘の土台になって、15年程前に立派な山荘になっています。
残りの丸太がそっくり虫に食われてしまい、本当に泣く泣くサイコロに引いて、それからもう20年経ったことになり、夢のあととして倉庫に眠っていました。
そのサイコロが、全量、床として生まれ変わったのです。
長い道のりでした。 丸太さん「お疲れさま」、これからは床で宜しくお願い致します。