無農薬で自給自足

 今年から、無農薬農業にジャンルに、米つくりを加えます。 冬季湛水にて自然豊かな田んぼにして、ほたるの居る田んぼを創ります。   誰でもが簡単に無農薬の田んぼつくりができるよう田んぼを用意し、定期的に実習教室を計画して、自給自足の米つくりを支援します。  武石川の源流のきれいな水で米つくりをしましょう。  宮 下   和 美 

金曜日, 10月 22, 2010

安心安全の食糧自給率100%を目指そう

食糧の自供率については、全国民レベルの自給率と、個人レベルの自給率と2通りの見方が出来ます。前者は国家の問題なので論外ですが、後者は個人の裁量でなんとかできそうなので、5年前より挑戦をしています。

お陰様で、かなり実現できていて、農産物についてはほぼ可能になりまして、あとは、肉や魚に関することがら、調味料に関すること当を残すのみです。

この中間に、お客さまにとっての自給率という存在があり、それについてようやく考え始める余裕がでてきました。

食糧の生産と、ジャムの製造を続けていて、現在のお客さまのニーズが解ってきまして、 「 食糧について安心安全を得たい 」 ということです。
お客さまの満足度を高めるにはどうすることが良いかを、考えることが重要です。

現在、ジャムだけですと、お客さまの食費の1%未満のシェアですので、顧客満足度は1%どまりとなり、50%を越えない時は 「 不満でいらっしゃる 」 と言うことと同価です。

これを最低でも、51%にすることを目標に掲げて行きたいと思います。