無農薬で自給自足

 今年から、無農薬農業にジャンルに、米つくりを加えます。 冬季湛水にて自然豊かな田んぼにして、ほたるの居る田んぼを創ります。   誰でもが簡単に無農薬の田んぼつくりができるよう田んぼを用意し、定期的に実習教室を計画して、自給自足の米つくりを支援します。  武石川の源流のきれいな水で米つくりをしましょう。  宮 下   和 美 

水曜日, 7月 24, 2013

畦の整備

来年の田んぼの整備をはじめました。
まず、畦波板の施工です。

土手、畦シート、柔らかい土、畦波板の順に施工すると、モグラなどのトンネルの害に少し強くなりそうです。

とんぼハウスの田んぼは良好

 とんぼハウスの生田の田んぼです。最大23に分げつしていました。
草もなく、すこぶる順調に育っていて、まずは安心です。

 我が田群で一番の成績です。まるこ福祉会の職員Yさんが、毎日熱心に世話をしていた成果です。

 私の田んぼは、主が忙しすぎて愛情いっぱいという訳に行かず、鬼っ子のような育て方をされているせいか、すねているのが多いです。

 この田んぼ、標高500m丁度なので、当方の800m900mとは、だいぶ差が付きます。
 そんな訳で、この様子は、当方の半月後として、楽しみにします。

日曜日, 7月 21, 2013

野鳥の飛来とホタル


下武石字新井沖の田んぼには、連日、鴨が数羽から12羽活躍しています。この田の畦には、夜8時過ぎになるとホタルが点滅しています。田んぼのホタルはヘイケホタルです。
下小寺尾字中居の田んぼには、蒼鷺が来ています。水見に行くと逃げてしまいますが、だいたい次の田んぼへ移動していますので、運というか間が悪いと、次づぎに追いかけていくようになってしまいます。

築地原の田んぼで、ホタルを2匹だけ見かけました。耕作2年目ですので、来年に期待です。